スポンサーリンク
自治体研究社 | 論文
- 政府予算と2011地方財政のゆくえ (特集 2011自治体財政の論点)
- 漁業の衰退に黙っていられない(岩手) (特集 自治研活動のすすめ)
- 東京の自治体哲学 平等と福祉の「哀切と痛切」--自治体会計のバランスシート (特集 民営化・市場化と公共性)
- 8問8答 NPM行革と自治体の変貌 (40th Anniversary 自治体問題研究所は2003年、設立40周年を迎えます 特集 市場化・民営化と自治体NPM)
- シリ-ズ「新ガイドラインが街を襲う」(7)深まる自治体と自衛隊の"協力"
- 自治体をつくりかえる学習・調査入門(第11章)社会調査実践編(その1)大きな反響を引き起こした「新幹線栗東新駅に関する住民アンケート」
- 滋賀県 「構造改革」の影響を明らかにした第五次県政研究報告書--小泉「構造改革」と自律の地域づくり--持続可能な滋賀を求めて (特集 私たちの都道府県政研究)
- 道州制の動きのなかでの都道府県の現状 (特集 道州制で都道府県はどうなる)
- 公共投資=借金の重圧にあえぐ自治体財政 (特集 地方財政危機の特徴と打開の道)
- 公共事業 政治主導の改革なき公共事業予算 (特集 1 2000年度予算を診断する!--どうひらく 地方財政のあした)
- 新住事業断念、迷走続ける愛知万博
- 地方財政危機をどう転換する? (地方財政危機=打開の方向は)
- 図解で理解 自治体財政分析(第12回)類似都市比較からみえるもの(行革関連文書をチェックする(2)) (特集 新地方行革指針による自治体リストラの新段階(中))
- 図解で理解 自治体財政分析(13)行革関連文書をチェックする(3)
- 図解で理解 自治体財政分析(第14回)繰出金って
- 図解で理解 自治体財政分析(第15回)下水道事業会計への繰出金を追う
- 図解で理解 自治体財政分析(16)地方財政状況調査表も活用する
- 図解で理解 自治体財政分析(第17回)クロス表の見方
- 図解で理解 自治体財政分析(第18回)類似団体をクロス表で比較する(1)
- 図解で理解 自治体財政分析(第19回)類似団体をクロス表で比較する(2)児童福祉費の扶助費分析