スポンサーリンク
耐火物技術協会 | 論文
- 平炉蓄熱室ギッターレンガ積方法の改善について
- 各種取鍋レンガの使用結果について
- 耐火物の基礎科学--構成成分の結晶化学と物性--アルミナ(Al2O3)-1-β-アルミナ(実践的耐火物講座)
- 塩基性取鍋レンガの実用試験結果 (第45回造塊用耐火物事専門委員会資料)
- B2O3のMgO焼結体の性質におよぼす影響
- 〔耐火物技術協会〕第4回日独耐火部会技術交流会
- 高炉出銑口Al2O3-C-SiCれんがの開発 (高炉用耐火物の技術動向と展望) -- (寿命延長対策)
- 耐火物の発展動向に関する一考察
- SNプレ-トれんがの応力緩和におよぼすタ-ル含浸効果 (第50回造塊用耐火物専門委員会資料)
- アルミナ繊維の耐久性--加熱炉で2年間使用後の品質評価 (〔耐火物技術協会〕第47回築炉専門委員会資料〔含 討論〕)
- 走査電子顕微鏡
- 溶鋼取鍋での高アルミナ質れんが使用結果 (〔耐火物技術協会〕第60回造塊用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)
- Refractory Raw Materials in 1992
- 混銑車の寿命延長について (〔耐火物技術協会〕第64回製鋼炉用耐火物専門委員会資料)
- タンディッシュ内張用キャスタブルについて (〔耐火物技術協会〕第64回造塊用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)
- 当社製鋼用耐火物の現状 (学術振興会第124委員会(特殊塩基性耐火物)資料)
- 塩基性電融原料の特性について (〔耐火物技術協会〕第39回原料専門委員会資料)
- プラスチック耐火物の加熱炉への使用実績について (第23回築炉研究懇談会資料)
- 耐火物メーカーよりの築炉省力化に対する考え方 (第25回築炉研究懇談会 築炉省力化に関するシンポジウム資料)
- 均熱炉のプラスチック施工について (第26回築炉研究懇談会資材)