スポンサーリンク
翰林書房 | 論文
- 紫上の再見--「御法」の垣間見から「幻」の形見へ (海外における源氏研究)
- 〈戦争=報道〉小説としての『坊つちやん』 (特集 『坊つちやん』)
- 「源氏物語」と私 「源氏物語」学びそこねの記
- 『三四郎』に吹く--明治40年の事物と経済 (特集 漱石と明治) -- (漱石と制度)
- 『坊つちやん』を読むベスト21 (特集 『坊つちやん』)
- 書評 川島幸希『英語教師 夏目漱石』--つくられ消費される「人間漱石」
- 書評 佐藤泉著『漱石片付かない〈近代〉』--「片付かない/片付けない」時代の漱石語り
- 源氏文化の視界を読むための文献ガイド (特集 源氏文化の視界)
- 『明暗』の「愛」に関するいくつかの疑問 (特集『明暗』) -- (愛と女性)
- 『漱石全集』の装幀から--漱石と呉昌碩そして長尾雨山
- 海外における源氏研究 三つ目の英語完訳を終えて
- 追想:越前国府への道 (源氏物語の栞)
- 「源氏物語」と私 歴史と物語の狭間から
- インターセクション CD-ROM版絵入源氏物語データベースについて
- 夏目漱石と家族 (特集 漱石と家族) -- (家族のディスク-ル)
- 書評 樋口覚著『グレン・グールドを聴く漱石』『雑音考』--根源に向かう「無責任な散歩」
- 「擬(まが)いの西洋舘」のト(ロ)ポロジー--『明暗』冒頭のみ (特集『明暗』) -- (はじめとおわり)
- 『彼岸過迄』--空白を抱く迷路について (特集『彼岸過迄』)
- 世界文学における『源氏物語』--ジェンダー・ジャンル・文字史 (特集 21世紀を拓く) -- (源氏物語研究への提言)
- 書評 小森陽一著『出来事としての読むこと』--の零度 の不在