スポンサーリンク
群馬県蚕業試験場 | 論文
- 1〜4齢用テント型簡易飼育装置の開発と合理的人工飼料育技術 (1〜4齢人工飼料育による超多回育・1週間養蚕技術システムの確立)
- 機械収穫を前提とした桑の樹形改造に関する試験
- 稚蚕実用飼育のための人工飼料の給餌形態--シ-ト飼料・処理給与法について
- 大規模稚蚕人工飼料共同飼育所の実態--笠懸村農協稚蚕共同飼育所の実例
- 稚蚕人工飼料育用散布剤「隔離剤」の開発
- 人工飼料育蚕の這出し要因の解析とその防止法
- 稚蚕人工飼料育における変温条件が実用形質に及ぼす影響
- 稚蚕人工飼料育における温度条件が実用形質に及ぼす影響
- 人工飼料育における3令期の効率的給餌方法に関する試験
- 人工飼料育用小型給餌機の開発
- 線形計画法により組成設計した蚕の人工飼料に添加する成分量に関する試験
- 簡易調製(ベレット)人工飼料の実用性の検討
- 1〜3齢人工飼料育における各齢1回給餌による多回育技術
- 1〜4齢人工飼料飼育用飼育装置の開発
- 試験設計と成果の総括 (1〜4齢人工飼料育による超多回育・1週間養蚕技術システムの確立)
- 群馬式稚蚕人工飼料育装置及び給餌機による1〜3齢・各齢1回給餌技術の農家実証
- 群馬県下に発生した軟化病の分類と病原分布
- ウイルス性軟化病ウイルス簡易精製法
- 蛍光抗体法によるウィルス性軟化病発生予察の実用化に関する試験
- 桑園の立地条件と家畜排泄物(豚糞尿)の多量投入に関する試験