スポンサーリンク
美学芸術学会 | 論文
- 大岡春卜が語る江戸時代中期の美術動向--『和漢名筆画本手鑑』・『和漢名画苑』の同時代美術論
- 日本北方民族学・考古学と絵画他--「クマ祭り図」の分析をとおしての問いかけ
- 《菊の白露蒔絵調度》にみられる意匠主題の再検討--「菊慈童」説話を巡って
- 徳川美術館所蔵《胡蝶の調度》の制作に関する試論--《初音の調度》 との比較から
- イタリア未来派「機械芸術宣言」の諸文脈
- 伝沖探容筆「因幡八景図」に関する一考察
- 明治時代のミケランジェロ受容年代史
- 中村大三郎の《婦女弄花》はどのように借用されたのか--《女人像》と《看星》 における変容
- 八田豊と芸術表現の拡張--紙素材の地域性とそれを越えるもの
- 展示空間における機能--宮城県美術館の展示空間と、ホワイト・キューブが求めたもの
- ダイアン・アーバスの「フリークス」写真に関する一考察
- 「家族写真」の位相--家族の肖像と団欒図
- 戦後のフランスにおける女性の帽子の傾向--倫理的規範と美的要素の関係性
- ラスカの喜劇『魔女』の前口上と梗概を巡って
- 浮遊と滲透の絵画--イヴ・クラインのモノクロームについて
- 川口軌外《少女と貝殻》について--その図像と構図に見る西洋美術の理解
- 文化主義の美学--ヴェルシュ「AESTHET/HICS」を手がかりに
- 《勝興寺本洛中洛外図》 を読み解く--画中の少女を鍵として