スポンサーリンク
統計数理研究所 | 論文
- 角度測定法に関する研究 (森林調査におけるビッテルリッヒ法と統計数理(特集))
- SCPの安全性に関する統計学的考察
- 数量化2類の解法について
- 工学的乱数発生 (〔統計数理研究所〕創立35周年記念号)
- カテゴリカルなデ-タにおける正準相関分析--特性グル-プ間の相関に基く数量化 (〔統計数理研究所〕創立35周年記念号)
- APL未組み込み演算の代替処理
- パ-ソナル・コンピュ-タのための物理乱数発生器
- 有限体での演算と多次元擬似乱数
- 集計表におけるセル秘匿問題とその研究動向 (特集 個票開示問題の統計理論)
- デ-タ解析からデ-タ・サイエンスへ--情報技術(統計ソフト・WWW・AI)との共生により統計知識を国民の知的共有財に (特集 統計ソフトウェアの新展開(2))
- Randomベクトルの和の長さの分布について 3次元と2次元の場合
- 疫学研究のデザインと相対リスクの推定
- 疫学研究における交絡と効果の修飾
- 薬剤疫学の最近の動向 (〔統計数理研究所〕公開講演会要旨)
- 非定常スペクトル解析プログラム(NONSPA) (TIMSAC-84の解説)
- 統計解析ソフトウェア運用システムについて(公開講演会要旨)
- Principal Curvesと数量化3類を用いた質的デ-タの1次元構造の抽出
- 大学前期課程における統計教育 (大学教育における統計学)
- 工学部における統計工学の教育 (大学教育における統計学)
- ある大学の学科所属方式における学生の申告の安定性について