スポンサーリンク
経済統計学会 | 論文
- 海外統計事情 国際統計協会第54回大会(ドイツ・ベルリン)
- 第7章 統計制度改革の国際的動向と統計品質論〔含 コメント〕 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第2部 統計作成と統計制度をめぐる新たな展開)
- 書評 山口秋義著『ロシア国家統計制度の成立』(梓出版社,2003年)
- 個別領域 第17章 環境 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第3部 統計利用をめぐる諸問題)
- 個別領域 第12章 労働--雇用・失業の統計分析 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第3部 統計利用をめぐる諸問題)
- 失業救済・失業保険と請求者登録統計--基本的概念と方法の形成
- 個別領域 第16章 産業連関 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第3部 統計利用をめぐる諸問題)
- 個別領域 第15章 国民経済計算 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第3部 統計利用をめぐる諸問題)
- 医療部門における労働生産性測定とその政策含意--産業連関フレームワークによる研究
- 生産性計測と労働の質
- 書評 芝村良著『R.A.フィッシャーの統計理論--推測統計学の形成とその社会的背景』(九州大学出版会,2004年)
- 第22章 統計史〔含 コメント〕 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第5部 社会科学としての統計学--その伝統と継承)
- コメント (フォーラム ドイツ社会統計学史抄)
- 第19章 ジェンダーと統計--ジェンダー統計の現段階と課題 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第4部 部会における研究の成果と課題)
- 個別領域 第10章 人口--少子・高齢化の人口分析 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第3部 統計利用をめぐる諸問題)
- 書評 李潔著『産業連関構造の日中・日韓比較と購買力平価』(大学教育出版,2005年)
- 第25章 実質社会科学説の「勝利」とその後--新実質社会科学説とマルクス主義への前進 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第5部 社会科学としての統計学--その伝統と継承)
- 商品用株価指数が,株式市場認識手段としての機能を代替できるか?
- 第24章 人口センサスの方法転換問題と統計学研究の課題 (社会科学としての統計学 第4集) -- (第5部 社会科学としての統計学--その伝統と継承)
- 書評 独立行政法人国立女性教育会館・伊藤陽一・杉橋やよい編『男女共同参画統計データブック--日本の女性と男性--2003』(ぎょうせい,2003年)