スポンサーリンク
経済産業省産業技術総合研究所地質調査所 | 論文
- 熊本県天草地域の火成活動とセリサイト化熱水変質作用のK-Ar年代
- 北海道長万部町R-1号井,2号井の長期観測研究報告
- 北海道古第三系泥質岩の化学組成 石狩原料炭34号試すいにおける一例
- 第三系地すべり地帯における水質の特徴 北海道常盤台地区の例
- 北海道朝日炭砿の坑内水について
- Fluorite deposits in Mongolia:an outline (特集 モンゴル国の鉱物資源)
- 北海道白老郡白老硫黄鉱山電気採鉱調査報告
- 北海道白老郡白老硫黄鉱山電気探鉱調査報告
- 兵庫県生野鉱山物理探鉱調査報告
- 北海道有珠郡釜谷鉱山電気探鉱調査報告
- 兵庫県西播地域工業用水電気探査報告
- 岐阜県大垣市附近地下水電気探査報告
- 塩基性岩との接触部でみられる花崗岩の成分変化の1例
- 琵琶湖底質の化学組成について(水成岩の化学組成の研究-1-)
- 宍道湖・中海底質の化学組成について(水成岩の化学組成の研究-2-)
- 三方五湖底質の化学組成について 水成岩の化学組成の研究-3-
- 岩石及び鉱物の主成分のけい光X線分析法-3-ガラス円板試料作成時のナトリウム及びカリウムの蒸発について
- On some species of Sharpeiceras(Ammonoidea)from the Cretaceous of Hokkaido,North Japan
- 多宝山(トウパオサン)斑岩銅鉱床の変質作用と鉱化作用の特徴
- チリ中北部の深成岩類〔英文〕 (海外地質・鉱物資源特集号-1-チリのカルクアルカリ岩系火成活動と鉱化作用)