スポンサーリンク
紀南文化財研究会 | 論文
- 山岳信仰遺跡を読み解く(1)玉置山・備崎
- 山岳信仰遺跡を読み解く(2)滝尻王子
- 近世田辺領の今高制・上ヶ知制、上ヶ米制序説(1)
- 南方熊楠が見た『石神問答』
- 続安珍清姫物語--安珍清姫ゆかりの二つの鐘
- 田辺・蓬莱池から出た名号碑
- 時の碑文(いしぶみ)--石に刻みて、後世に伝えむ(2)
- 時の碑文(いしぶみ)--石に刻みて、後世に伝えむ(3)
- 近世田辺領における追放刑(流罪)について--居村追放(下)
- 近世田辺の追放刑序説
- 近世田辺の追放刑と身分制・身分秩序
- 近世田辺領における追放刑(流罪)について(7)博奕の罪による田辺城下追放
- 近世田辺領における追放刑(流罪)について--田辺の町と田辺組を中心に
- 近世田辺領における追放刑(流罪)について--田辺組追放
- 近世田辺領における追放刑(流罪)について--居町追放