スポンサーリンク
米子医学会 | 論文
- 糖尿病に関する免疫学的研究--とくに糖尿病者のHBs抗原およびHBs抗体の陽性率,ならびに血中抗甲状腺抗体との関連について
- 健康人におけるASLO価の分布およびその意義
- 哺乳動物の関節におけるリンパ管の微細分布に関する研究-2-
- ラット血中胆汁酸の由来について
- 二段脈によりAdams-Stokes症候群をきたした2症例
- 甲状腺機能亢進症における血清LATS活性と抗サイログロブリン抗体の関係
- 老人の甲状腺機能亢進症の特徴
- 網内系機能ならびに実験的Salmonella感染症におよぼすstressorの影響に関する研究
- 静脈内接種によるブドウ球菌感染症ならびにそれにおよぼすCortisoneの影響
- 離断性骨軟骨炎に関する臨床的ならびに実験的研究
- 赤痢菌(Shigella flexneri 2a)のS-R変異による抗原抗体物質の生化学的免疫学的研究
- 網内系の体液貯溜に及ぼす影響について
- 各種β遮断剤の中枢作用
- Goldthioglucose投与後家兎の脳波および脳組織所見について 発作波を中心として
- 分裂病状態を呈した視床腫瘍例
- うつ病における間脳下垂体機能
- 右側大動脉の1例
- 鈎虫Shwartzman型組織反応
- 総腸間膜症(Mesnterium Commune)の1例
- 鉤虫Shwartzman型組織反応