スポンサーリンク
篠原出版新社 | 論文
- 酸素効果利用治療 はじめに (第3回放射線による制癌シンポジウム基礎と臨床との対話(特集)) -- (各種放射線治療技術の生物学的検討(Session 2))
- 教室における直腸癌の統計
- 直腸肛門部に発生した悪性黒色腫の1例
- 早期直腸癌
- NO ラジカルをイニシエーターとする放射線誘発バイスタンダー効果
- 原発性肺癌に対する放射線治療
- 肺癌の発育経過について
- 切除不能原発性肝癌の1長期生存例 肝動脈結紮と制癌剤局所投与併用による
- 骨盤手術と尿路の処理
- 泌尿器科領域における癌の早期診断および治療について
- 食道癌の診断における進歩 主として放射線診断面より
- 腟細胞診により発見された小指頭大原発卵管癌とその予後
- 消化器障害 (特集 分子標的薬の副作用とその対策)
- Latent Primary Carcinomaの病像を呈した甲状腺癌の2例
- 松果体,下垂体を含む内分泌諸臓器へ広汎な転移をおこした再発乳癌の1剖検例
- レ線写真像から肺線維症を疑われた胃癌肺転移(癌性リンパ管症)の3例
- 剖検から見た癌の血行性転移
- 電子線照射技術の改善 (放射線治療技術の改善とその臨床的成果(特集))
- 骨肉腫に対する術前照射の効果 (基礎と臨床との対話(第2回放射線による制癌シンポジウム)) -- (放射線抵抗性癌の治療)
- 術後Vanishing Tumor陰影を示した肺癌の一症例