スポンサーリンク
篠原出版新社 | 論文
- 肝臓腫瘍の観察
- 原発性肝臓癌の病理
- 日本人における悪性黒色腫(がん・ハイライト)
- Abelev教授とUriel博士〔α1-胎児性蛋白(αF)に関する研究〕(がん・ハイライト)
- 直視下洗滌細胞診による早期胃癌の診断について
- 長期生存例からみたStageⅢ,Ⅳ胆囊癌の治療方針 (特集 進行胆道癌(StageⅢ,Ⅳ)切除後長期生存例からみた治療方針)
- 原発性総胆管癌の1例
- 胃粘膜に対する放射線の早期影響 (放射線治療の病理(特集))
- 進行胆道癌の長期生存に関わる予後因子の解析ならびに再発症例に対する治療方針の検討 (特集 進行胆道癌(StageⅢ,Ⅳ)切除後長期生存例からみた治療方針)
- 非切除胆道癌に対し化学療法施行後に切除に至った症例の検討 (特集 化学療法の進歩に伴う進行膵胆道癌の手術適応)
- StageⅢ・Ⅳ胆囊癌に対する手術と治療成績 : 長期生存を得るための条件 (特集 進行胆道癌(StageⅢ,Ⅳ)切除後長期生存例からみた治療方針)
- StageⅡ,Ⅲ中下部直腸腺癌に対する化学放射線療法の成績と今後の展望 (特集 局所進行直腸癌に対する集学的治療)
- 新たな分子標的治療としてのNestinによる膵癌の腫瘍新生血管増殖抑制 (特集 癌分子標的治療up to date)
- 早期胃がんと実験胃がんの対比による前がん病変の動的研究(がん・ハイライト)
- 治療による体液因子の推移と臨床効果 (治療による腫瘍宿主相関の変貌(特集))
- 急性虫垂炎の症状を反覆した虫垂癌の1例
- 膵癌に対する膵頭十二指腸切除後早期再発予測因子の検討 : 術後補助化学療法の限界と適切な膵癌切除症例の選択 (特集 膵癌外科切除成績の向上を目指した治療戦略)
- 症例 センチネルリンパ節生検が有用であった男性乳癌の1例
- 膵癌に対するペプチドワクチン療法の現状と課題 (特集 癌分子標的治療up to date)
- ヒト食道粘膜と食道癌の細胞増殖の解析