スポンサーリンク
篠原出版新社 | 論文
- 癌とウイルス(座談会)
- 序言 (境界病変その解析法を中心に(日本合同癌会議シンポジウム 特集))
- 結語 (境界病変その解析法を中心に(日本合同癌会議シンポジウム 特集))
- 第1回アジア癌会議(がん・ハイライト)
- Hodgkin病の病期分類 予後判定における病理学者の協力(がん・ハイライト)
- まとめ (気管支腺由来の腫瘍(特集))
- 特異なアインエンザイムのみとめられた原発性肺癌の1例 (腫瘍と酵素 第3回Functioning tumor研究会より(特集))
- 新しい抗低酸素細胞薬の分子設計 (特集 第35回放射線による制癌シンポジウム--低LET放射線は生物学的手法の併用によって高LET放射線を超えられるか) -- (低酸素細胞の克服による増感)
- 肺癌の手術療法 (癌治療の現在と将来)
- 喀痰細胞診による肺癌の集団検診 (小型肺癌の早期診断(特集))
- 小児急性白血病の治療 (小児癌(特集))
- Wirsung管原発膨大部早期癌の1例
- NCCN 2003年第1版 実地診療ガイドライン がん関連倦怠感
- NCCN 2004年第1版 実地診療ガイドライン 制吐
- 螢光抗体法による腫瘍の免疫学的研究-1-
- 腺癌に対するCo60遠隔照射療法
- 典型的な副甲状腺発症を示した副甲状腺癌の1例
- 多形性膠芽腫の頭蓋外転移の1例および文献的考察
- Ewing腫瘍治療についての一考察
- 常圧5%CO2+95%O2吸入下における照射効果 (放射線による制癌シンポジウム 臨床と基礎の対話(特集)) -- (酸素圧と分割照射)