スポンサーリンク
篠原出版新社 | 論文
- 北海道に於ける癌集団検診-4-
- 腸転移部出血を主訴とした悪性甲状腺腫の一例
- 乳児に発生した汗腺癌の1例
- 癌性ニューロマイオパチー (腫瘍随伴性症候(特集))
- 肺癌の術中迅速診断法
- 神経芽細胞腫における腫瘍内dopamine-β-hydroxylase活性
- 脊髄硬膜内へ侵入し,両下肢麻痺をきたしたdumb-bell type neuroblastomaの1例
- 手術と放射線治療 (癌・放射線療法) -- (放射線治療の臨床 総論)
- 血管を中心とした腫瘍増殖と放射線の効果 (放射線による制癌シンポジウム 臨床と基礎の対話(特集)) -- (血管を中心とした腫瘍の組織構築と放射線の効果)
- 腫瘍構築と放射線抵抗性 (基礎と臨床との対話(第2回放射線による制癌シンポジウム)) -- (実験動物よりみた放射線抵抗性)
- トロトラスト胆管癌の1症例
- 遠隔成績からみた胃癌手術後の化学療法と放射線療法の意義
- 癌性腹膜炎に対するCOPP腹腔内投与法の検討
- 5-FUの外科的使用経験 とくに腫瘍組織像の変化について
- 原発性肺癌と肺結核との共存例
- 担癌宿主の抵抗性に関する研究 とくに骨髄移植の抗腫瘍的意義について
- 重複癌(子宮一胃)の2例
- 5-Fluorouracilに関する基礎的研究
- 5-Fluorouracil,Mitomycin-Cを中心とする併用療法の効果について
- 膀胱の海綿状血管腫