スポンサーリンク
篠原出版新社 | 論文
- 胃癌患者における血清HER2-ECD値の意義
- 高度進行胃癌に対して術前化学療法,パクリタキセル/シスプラチンweekly併用化学療法後にsequential S-1補助化学療法の検討 (特集 外科医が行う胃癌化学療法)
- 肝癌と肝硬変を合併した多発性嚢胞肝の1例
- 臨床経験 転移再発乳癌に対するS-1の有効性の検討
- 頭頸部癌診療におけるセカンドオピニオンの現状と課題 (特集 セカンドオピニオン外来の役割)
- 術後QOLの観点より評価した開腹幽門側胃切除術と腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の比較 (特集 腹腔鏡手術vs開腹手術(胃がん) : 第48回日本癌治療学会総会パネルディスカッションより)
- 大腸癌肝・肺同時転移症例に対する術前化学療法の意義 (特集 結腸・直腸癌の肺・肝転移に対する治療戦略)
- 胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術と開腹胃切除術 : A Case-Control Study (特集 腹腔鏡手術vs開腹手術(胃がん) : 第48回日本癌治療学会総会パネルディスカッションより)
- 4D-CT/呼吸同期システムを用いた肺腫瘍定位放射線治療の初期治療成績 (特集 肺癌 : 放射線治療の進歩)
- 前立腺癌の治療に就ての2,3の問題
- 悪性黒色腫の放射線治療
- 食道癌の放射線治療と栄養の管理
- 病歴管理とFollow-up (癌・放射線療法) -- (放射線治療の臨床 各論)
- 高圧酸素併用放射線治療患者の5年成績 (放射線による制癌シンポジウム 臨床と基礎の対話(特集)) -- (酸素圧と分割照射)
- 腫瘍の放射線療法と各種抗癌剤の併用効果に関する実験的研究
- 組織分類委員会経過 (肺癌患者の記録と分類)
- 食道癌 (TNM分類-1-(特集))
- 乳腺腫瘍組織中の性ホルモンの変化に就て
- 胃癌を伴つた黒色棘細胞増殖症
- 男子乳癌の2例