スポンサーリンク
筑波技術大学学術・社会貢献推進委員会 | 論文
- 鍼基礎実習における効率的な教育手法--技術的能力の向上の試み
- 鍼実習における教授方法の改善の試み--鍼教習手帳
- 視覚障害教育におけるデータキャリア利用の試み(その3)空間のランドマーク化と環境情報獲得支援
- バーコードで認識された掲示内容の自動メール配信
- 形状および空間を認識するための力覚インターフェースの利用(その1)力覚地図を利用した歩行支援シミュレータ
- 力覚を利用した歩行支援シミュレータ(その2)形状および空間を認識するための力覚インターフェースの利用
- 平成17年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門」アンケートから
- 視覚障害者・聴覚障害者英語語彙サイズ比較--基本2000語レベルの壁
- 聴覚障害学生のための講義におけるキーワード提示システムの検討
- 手話映像の臨場感向上のための立体映像撮影とその表示
- 地域の聴覚障害者団体との連携による教育研究活動のあり方
- 高等教育機関のアクセシビリティ向上にむけた聴覚障害学生支援拠点形成事業
- 聴覚障害学生の学習場面におけるブロジェクタを用いた情報保障システムの研究
- 3次元立体映像を用いた聴覚障害者のための教育支援システムの研究開発
- 遠隔コミュニケーションのための3次元手話映像提示システムの検討
- 遠隔情報保障システムによる学会支援--実際の支援と教育における活用
- 聴覚障害者のためのリカレント教育の検討