スポンサーリンク
筑波大学陸域環境研究センター | 論文
- 栃木県那須扇状地における地下水と河川水の交流
- 磐梯山の崖錐斜面に分布する礫のファブリック
- 筑波大学陸域環境研究センター構内における地下水と土壌水の酸素・水素安定同位体比の特徴について
- 関東における降水のトリチウム濃度の近年の変動について
- 大気炭素安定同位体比によるC3/C4混生草原生態系CO2交換特性の解析
- JSPS-DGHE joint research project: Integrated watershed management for sustainable water use in a humid tropical region (final report)
- 台風到来時の降水の酸素・水素安定同位体比の変動特性
- 陸域環境研究センターにおける蒸発散量推定法の検討
- 茨城県つくば市における湧水の特徴
- 土壌水の酸素・水素安定同位体比鉛直プロファイルの形成過程について
- 筑波山南斜面における降水の安定同位体比特性
- 筑波大学陸域環境研究センター熱収支・水収支観測圃場における短波および長波放射量の個別測定に基づく放射4成分収支の評価
- 熱収支・水収支観測圃場に設置した4成分放射計の概要について
- モンゴル国における地上風系の日変化について
- 琉球石灰岩からなる海食崖の崩落に関する斜面安定解析の再検討
- 沖縄島荒崎海岸の迷子石「カサカンジャー」の定置時期に関する一考察
- Palmer Drought Severity Index(PDSI)を用いたモンゴルの旱魃の解析
- 阿武隈山地の野外風化実験サイトにおける風化環境
- 遷移過程のアカマツ二次林における植物種間の根系分布の差異
- ウェイングライシメータによる蒸発散量長期観測データの解析とクオリティーコントロール