スポンサーリンク
筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム | 論文
- 「汝」の非在--高橋和巳『悲の器』論
- 「寝屋制度」の誕生・序説--『寝屋制度について--答志』より
- 「寝屋制度」の誕生--鳥羽市答志の寝宿慣行をめぐる「民俗再帰的状況」の成立
- 「寝屋制度」の「現在」記述のための覚え書き--答志島・答志の寝宿慣行をめぐる「民俗再帰的状況」によせて
- 民俗に関する言説の内面化--答志島・答志の寝宿慣行をめぐる「民俗再帰的状況」と言説としての「寝屋制度」
- 日本におけるブラジル人移民の現状と展望
- 「内なる越境者」による日本的価値の変容
- 政治化された思想史--『日本政治思想史研究』覚書
- 秋成の追悼句に関する考察--几圭への句をめぐって
- 如信の子と孫の活動--初期浄土真宗史の一側面
- 日米文化交流史の一研究--フィラデルフィアを舞台として
- 日本文化教育実践試論
- 近世中期韻学における春台
- 西田幾多郎「行為的直観論」における個物の問題
- 聖伝の生成と展開--『聖徳太子伝暦』にいたる聖徳太子伝