スポンサーリンク
竜谷大学英語英文学研究会 | 論文
- W.Congreveの作品に見られる仮定法
- On Gerund in William Congreve′s Works
- Coleridgeのpantisocracy計画の心理的背景--Love-visionの一つの表現として
- Kubla KhanからThe Soother of Absenceへ--Coleridgeのdejectionの系譜に関する覚書
- The Ancient Mariner序説-1-PriestleianからBerkleianへ
- "The Pleasures of Imagination"の観念とColeridge--HartleyとAkensideの影響
- "I Am a Naked Spirit"--ColeridgeのPriestley批判(1796年)
- Lexical Assimilation of English into Japanese--Extent,Transformations and Comprehensibility
- ロレンスの神と異端
- ′Some Sweet Moral Flower′--Fanshaweを中心としたロマンス
- Anonimity in The Captain and the Enemy--in search of a proper name〔邦文〕
- Appreciating Filmic Language & Film Criticism How dose film communicate?
- Main-Travelled Roadsについて--Hamlin Garlandのいわゆる"リアリズムからの頽落"に関連して
- An Interview with Professor Donald Pizer--On Japanese and American Naturalism in Literature
- 読解とスピ-チの関係についてのモデル試案
- ジョージ・オーウェルとビルマ体験
- George Orwellにおけるノスタルジア--Coming up for Air考察
- 1984年回顧--ジョ-ジ・オ-ウェルの実像をめぐって
- N.ウェスト「いなごの日」試論
- 都市暴力の芽生え--Babbitt試論