スポンサーリンク
立正大学 | 論文
- はしがき
- レオ・シュピッツアーの業績
- Beowulf における二つの火葬
- 文學部論叢發刊に際して
- 日高先生の逝去を悲しむ
- 翻刻人穴版『冨士山人穴双紙』
- 富士の人穴草子書写に関する二・三について
- 貝祭文の芸態
- 「万宝院」覚書
- ちょぼくれ・ちょんがれ
- 再考・『心中天の網島』と十夜法要
- 21 世紀における立正大学教員養成 : 国語科の場合(中間発表要旨)(平成 13 年度定例会発表要旨)
- Katherine Mansfield の作品に見られる強意
- The Apple Tree の文体
- キャサリン・マンスフィールドの文体についての一考察
- キャサリン・マンスフィールドの作品に見られる比喩
- キャサリン・マンスフィールドの作品に於ける文体
- 形容詞と副詞の接触点
- 存在構文について
- THAT-CLAUSE の性格(昭和 56 年度定例会発表要旨)