スポンサーリンク
立正大学経済学会 | 論文
- 大規模林道支線開設の整備効果--道路需要関数による便益評価の理論的検討とその測定手順
- 大規模林道整備効果に関わる時間価値の計測
- 森林空間利用事業の経済効果--トラベルコスト法による森林空間利用サ-ビスの便益測定
- わが国の道路整備役割の変遷と意義および課題
- わが国における家計貯蓄率変動の分析
- 単身者世帯の貯蓄行動に関する分析
- ストック分析とフロー分析とにかんする覚書--貸付資金説と流動性選好説とは同じであるかないかをめぐって
- 国際貨物航空のあるべき相(すがた)について〔日本貨物航空株式会社の定期航空運送事業の免許申請に対する公述書〕
- 費用便益分析の基礎についての若干の吟味
- 自然独占,範囲の経済,subadditivityについての覚書
- 坂入長太郎先生を讃う (坂入長太郎教授退職記念号)
- 中国・アジア太平洋地域の貿易関係と産業的基礎
- 現代世界の諸問題--それは何を提起しているか
- 世界システムとしての資本主義--唯物史観と「経済学批判要綱」の「序説」
- 共同体・国家・資本主義-1-「経済学批判要綱」における先行諸形態論の地位
- 共同体・国家・資本主義-2-アジア的共同体,古典古代的共同体,ゲルマン的共同体
- 資本,土地所有,賃労働,近代国家-1-「資本論」原始的蓄積論の根本問題
- 資本,土地所有,賃労働,近代国家-2-原始的蓄積と近代国家
- 資本,土地所有,賃労働,近代国家-3-補論-1-「資本主義的地代の発生史」と近代的土地所有
- 資本,土地所有,賃労働,近代国家-4-補論-2-明治維新と地租改正
スポンサーリンク