スポンサーリンク
立正大学国語国文学会 | 論文
- 蓑虫の文学史--雑の詞から季語へ
- 岩沼に宿る・壺碑--『おくのほそ道』細注
- 金山町中央公民館訪書記--金山町教育委員会所蔵李英関係俳書目録
- 書評 語り手・記録・作者--藤井貞和『物語理論講義』受講記
- 「もちろん」その他--漢語のかな書きについて
- 「創作と研究」の教室から 青春歌の諸相
- 「創作と研究」の教室から 青春歌の時空--「星霜」第四号を読む
- 「創作と研究」の教室から 『星霜』第五号紹介
- 六十年のころ (近藤信義先生 古稀記念号) -- (東流の水--近藤先生をお送りする)
- 堀辰雄におけるゲーテの位置 (近現代文学研究特集)
- ヨーロッパの文学と日本の文学
- 奄美大島方言の研究--南部方言の母音について
- 請島方言(奄美大島)の形容詞
- 新刊紹介 中野方子著『平安前期歌語の和漢比較文学的研究 付、貫之集歌語・類型表現事典』
- 中世近世民間芸能研究
- 松本武夫氏追悼
- らしさの助動辞ノート (近藤信義先生 古稀記念号) -- (歌学詩学特集--近藤信義先生 古稀記念号に)
- 立正大学図書館蔵『俗語解』について--森島中良改編本との比較を中心に
- 『俗語解』の伝本と『雅俗漢語訳解』--森島中良・太田全斎・蒲阪青荘との関わりから
- 西行と同時代者