スポンサーリンク
立教女学院短期大学 | 論文
- ドイツにおける知的障害者の入所施設から地域の住まいへの移行に関する実態と課題 : 職員,家族へのインタビュー調査結果より--
- 知的障害をもつ人の施設から地域への移行の実態と課題 : 国内主要3施設の実態調査をもとに
- 「入所施設の意義」についての一考察 : 「入所施設から移行してグループホームで生活する本人」と「在宅から移行してグループホームで生活する本人」へのインタビュー調査結果を比較して
- 知的障害のある人の障害受容研究の意義と課題
- 共生モデルプロジェクトの意義と課題 : しょうがいのある人と学生の学内での協同作業
- 子どもの時間を生きる
- 幼稚園教育における食育について
- Using student sentences to correct common English errors : Two group editing activities
- 紀要第二号発行によせて
- Narrow or Broad? : On Phonetic Transcription of English for the Japanese
- 紀要第三号発行によせて
- English |u| と Japanese ウ |w| との音声比較を巡って : 比較音声学の重視と方向
- 英米一ヶ月訪問記
- 紀要第五号発行によせて
- /w,j/ に関する日・英語音の比較研究
- 紀要第六号によせて
- English rhythm と Tone-group との相関関係について : that-clause を中心として
- 紀要の使命
- 音声学者世界会議の教えるもの
- /e/(K)>/ei/>/ai/,/o/(K)>/u/>/[ou]/ に見る音声推移とそれらの取り扱い試案