スポンサーリンク
立教大学経済学研究会 | 論文
- 一九四一年より一九四九年にいたるアメリカ世界経済におけるドイツと日本--比較研究のためのひとつの試み
- 17世紀における英国人の食生活
- 会社を支配するものは誰か
- 小林威雄著「貨幣の基礎理論」
- 「多国籍企業と知的所有権」林倬史--多国籍企業の技術支配と特許
- 「オ-ストリア経済思想史研究--中欧(ハプスブルク)帝国と経済学者」八木紀一郎--経済学の社会史的文脈
- 田口卯吉論序章--「東京経済雑誌」創刊に至るまで
- 日本の対中国電気通信事業投資について--満州事変期を中心に
- ケネーの「経済表」について
- 「生産的および不生産的労働」について
- 「資本としての貨幣」について--宇野・鈴木両氏の利子論の検討-1-
- 「資本としての貨幣」について--宇野・鈴木両氏の利子論の検討-2(完)-
- 戦後日本の製粉工業--従属的国家独占資本による再編過程-上-
- 戦後日本の製粉工業--従属的国家独占資本による再編過程-下-
- 戦後日本鉄鋼業の生産構造
- 「高度経済成長」過程における播州機業
- 「中小経営存続・更新説」批判
- 「精神労働」と「肉体労働」について--いくつかの所説をとおしての基礎的考察
- 中小企業の「存立条件」について
- 中小資本の存立に関する諸説についての基礎的考察