スポンサーリンク
立命館大学経済学会 | 論文
- 行為と秩序の相互規定性--ミクロ・マクロ・ループに関連して
- "linked game"による制度の生成・維持:展望
- 連結されたゲーム(linked game)の枠組における協力の促進について
- Voluntary Formation of a Free Trade Area under Endogenous Policy Timing in a Three-Country Model
- 戦略的貿易政策について (国際経済学科設立記念特別号)
- Technology choice under Stackelberg duopoly
- 世界経済史の方法に関する一考察
- Software Review--2つの英会話ソフト比較考察
- Identification of Word Boundaries
- 大学生の「健康像」を考える--「食への関心」をめぐっての一考察
- ウィーン幻想
- 徳川中期における尾張一農村の考察
- 徳川時代における農民の「欠落」について
- 近世丹波馬路村における「両苗郷士」の存在形態-1-
- 近世郷土の存在形態--丹波馬路村「両苗郷士」の経済的基盤と村方支配-上-
- 近世郷土の存在形態--丹波馬路村「両苗郷土」の経済的基盤と村方支配-上-
- 近世郷土の存在形態--丹波馬路村「両苗郷士」の経済的基礎と村方支配-下-
- 近世郷士の存在形態--丹波馬路村「両苗郷士」の経済的基盤と村方支配-下-
- 幕末・明治維新における郷士の政治的運動の展開--旗本領丹波馬路両苗郷士について
- マルクスの国家観と財政論