スポンサーリンク
窯業協会 | 論文
- 将来のカーボン (カーボン(特集))
- セラミックスと質量分析 (新しい測定技術のセラミックスへの応用)
- 半導体電子工学からみたセラミックス研究の将来 (窯業協会誌1000号記念特集) -- (日本のセラミックス研究に望む--国内周辺領域の研究者に聞く)
- 陶磁器工業の省力化
- 成形随想 (窯業における成形法の進歩)
- 最近の決算にみる企業経営の動向
- 期待されるカルコゲン・スピネルの物性とその合成
- 古代ガラス 日本板硝子の所蔵品を中心に
- 炭化珪素半導体とその応用
- 日本のセラミックス研究へのコメント (窯業協会誌1000号記念特集) -- (日本のセラミックス研究に望む--国内周辺領域の研究者に聞く)
- 自動車とFRP (繊維強化複合材料(特集))
- 厚陶管への招待
- 厚陶管の近代化への試み
- NOx除去用固体触媒
- 碍子メーカーの立場から (陶磁器用粘土原料の展望) -- (こんな粘土を要望する)
- ガラス繊維 (窯業界昭和56年度の動き--好調な先端産業・構造的不況の基礎材産業)
- Na2O・2SiO2ガラスのガラス変態理論 熱膨脹計算〔英文〕
- セラミックスにおける熱量測定の応用 (カロリメトリ-)
- 特殊炭素製品ホットプレス用黒鉛型を中心に
- 厚膜技術の基礎的な考え方--厚膜導体の接着のメカニズム (厚膜特集)