スポンサーリンク
空気調和・衛生工学会 | 論文
- フェリーボートの空調設備 -Danielle Casanova号の実例
- 事務所ビルの雑用水道--大手町雑用水道 (雑用水道)
- オンサイトエネルギ方式産業界に進出(抄録)
- 工業用水と造水 (水利用の最適化(特集))
- 設計者からみたコミッショニング
- コミッショニング委員会
- 原子力発電プラントの配管貫通(Heating/Piping/Air Conditioning,Vol.47,No.4)
- 最近の新しい便器の動向
- 動物実験施設の使用例 (動物実験施設)
- ミネラルウォータ類の規格と製造基準
- 空調機器の性能表示方法
- 病棟における臭気と換気(The Building Services Engineer,1977)
- R245ca:R11の長期的な代替冷媒
- ふく射暖房 (大空間の空気調和)
- 給湯用熱交換器のトラブルに関する問題点と対応策の検討 (寒地の暖冷房と省エネルギ)
- 札幌市駒岡清掃工場における省エネルギ関連施設(北海道支部) (第2回空気調和・衛生工学会技術振興賞受賞物件)
- 凍結防止-2-給排水・給湯設備の凍結事例と対策
- CO2制御可変換気量システムの主観的・客観的評価(ASHRAE Transactions,1982,Vol.88,Part1)
- 京王プラザホテルにおける地域熱源の受入れについて
- HACCPを利用した厨房の管理の構築