スポンサーリンク
種智院大学密教学会 | 論文
- 『Tantrarthavatara』を中心とした『金剛頂経』の研究(再10)
- 単身赴任裁判に見られる家族問題--帝国臓器事件・東京地裁判決を手がかりに
- 『釈摩訶衍論』における構図について
- 『釈摩訶衍論』巻第三 訓読文と現代語訳
- 『釈摩訶衍論』卷第二 現代語試訳
- 『釈摩訶衍論』における二つの〈一心法縁起〉
- 弘法清水伝説の起源について
- 貧困と識字思想-日本の近代化と貧民教育
- 「密教教学の構造」序説-1-
- 大坦の起源と象徴 (高井隆秀教授還暦記念号)
- 小田慈舟猊下と宗学 (小田慈舟名誉教授追悼号)
- 両部曼荼羅の意識構造と阿字観 (松尾義海博士古稀記念号)
- 密教法具の意義 (密教法具の成立と展開に関する研究)
- 譬喩者の伝説
- 初期仏教教団論
- Buddhaguhyaの『一切悪趣清浄儀軌』観(1)
- Anandagarbhaの『一切悪趣清浄儀軌』観
- Anandagarbha著『一切悪趣清浄儀軌釈』に見るVajrasekharatantraの引用について
- 近世京都における「弘法大師廿一ケ所参」
- 児童問題の周縁--障害児問題研究序説