スポンサーリンク
科学技術教育協会 | 論文
- 海外コンピュータ事情--シンガポールの情報教育 フランスのコンピュータ利用 (特集 インターネットで変わる学校)
- 巻頭対談 伊理正夫 中央大学教授・東京大学名誉教授+櫻井よしこ ジャーナリスト 教育環境の現状と「総合的な学習の時間」 (特集 「総合的な学習の時間」への提言)
- 座談会 これからのパソコン教育はこう変わる (特集 パソコンを教える)
- 座談会 生徒たちにどう伝えていますか?生命科学の光と影
- 第1回科学技術に関する論文コンクール優秀作品発表(3)感動する心を育てる理科学習
- 財団支援事業の報告 大学化合物プロジェクト
- 対談 創薬の現状と課題 (特集 豊かな未来を築く科学教育)
- 特集「ITと教育」への提言(1)守られるべき子どものプライバシーと情報 INTERVIEW 大人と子どものコンセンサスの上で成り立つ情報の発信と保護を--牧野二郎氏 日本弁護士連合会会員・インターネット弁護士協議会代表 (特集 ITと教育(その2)情報化がもたらす影への対応)
- 学生座談会 大学生が振り返る小・中学校の理科授業
- 『学びの回復』へ期待を込めて--インタビュー 小泉秀夫 横浜国立大学教育人間科学部教授 (特集 「総合的な学習の時間」への提言)
- 第4回「科学技術教育に関する実践レポート」入賞作品発表 科学技術教育協会会長賞 農業教育の一環として絶滅危惧生物を教材に取り入れた環境学習の推進に関する実践報告--チョウセンアカシジミの繁殖と保護に関する研究をとおして
- 座談会 ITが授業にもたらすもの (特集 ITと教育(その3)ITが変える学校教育の近未来像)
- 対談 環境教育・環境学習が育む大きな力--阿部治(立教大学大学院教授) 小澤紀美子(東京学芸大学教授) (特集 学校における環境教育のこれから)
- インタビュー エジソンの生まれる条件--21世紀の教育現場への提言
- ルポタージュ 院内学級でのマルチメディアの活用
- インタビュー 自然の摂理と調和する科学技術
- 座談会 学校教育でパソコンをどう捉え、どう活用するか
- 特集「ITと教育」への提言(2)子どもにとってのインターネットの可能性 INTERVIEW 豊福晋平 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター主任研究員・専任講師 子ども、先生、親、コミュニティが参加してネットワークをスパイラルに (特集 ITと教育(その1)インターネットで"何を"教えるのか)
- 座談会 学校教育とコンピュータ活用--インターネットが創る新しい学校像
- 鼎談 学校における情報教育のあり方とは (特集 パソコンを教える)