スポンサーリンク
科学技術庁金属材料技術研究所 | 論文
- クロム・ニッケル・マンガンステンレス鋼の組織および機械的性質に関する研究
- クロム・ニッケル・ステンレス鋼の腐食試験に関する二,三の考察
- オーステナイト・ステンレス鋼の粒間腐食性におよぼすδフェライトの影響
- 連続製鋼法について 金材技研法と今後の問題点
- 18Cr-12Ni系オーステナイトステンレス鋼の諸性質におよぼすバナジウムの影響
- 200℃で圧延したタングステンおよび100℃で圧延したタンタル(001)〔110〕単結晶の圧延変形と再結晶について
- 高純度W,Mo,Ta(111)〔112〕方位単結晶の圧延変形と再結晶について
- 純Mo,Ta単結晶の再結晶集合組織におよぼす帯溶融精製の効果
- NiO中のカオチン輸送現象
- 液体およびγ鉄合金の相互作用母係数の関係
- 凝固点降下の熱力学的考察
- 溶融Fe-V系の窒素溶解度
- 溶融純鉄の窒素溶解度と酸素の影響
- 溶融Fe-Ni,Fe-Cr系の窒素溶解度
- 溶融塩化ナトリウム浴に対する1,2価金属塩化物の効果
- 加圧水中における湿式水中プラズマ溶接
- 低温における鉄の転位の運動の電子顕微鏡による観察
- 焼結フェライトの空隙の観察
- α鉄中の窒化アルミの分布と形態に及ぼす前塑性変形の効果
- 高ひずみ速度における銅単結晶および多結晶の変形について