スポンサーリンク
科学技術庁金属材料技術研究所 | 論文
- 超音波ジャックハンマーによる鋼中非金属介在物の研究
- X線マイクロアナライザーによる鋼中非金属介在物の同定
- 熱間圧延した際のマンガン,シリコンまたはシリコマンガン各単独脱酸鋼中の介在物の挙動(圧延の際の鋼中介在物の変形-1-)
- 鉄鋼中の脱酸生成物の挙動に関する研究
- 各種高張力鋼溶接部のTRC試験結果と水素の影響について(高張力鋼溶接部のルート割れに関する研究-5-)
- 原子炉用60キロ級高張力鋼溶接部の長時間加熱による材質の変化
- 溶接部の冷却時間の推定に関する実験式の理論的検討(構造用鋼のアーク溶接時における溶接部の冷却過程に関する研究-3-)
- ルート割れと高張力鋼溶接部組織の関係について(高張力鋼溶接部のルート割れに関する研究-6-)
- アーク溶解時における溶鉄中への窒素溶解量について
- 冷却時間と冷却速度の関係について(構造用鋼のアーク溶接時における溶接部の冷却過程に関する研究-4-)
- 平板上にアーク溶接をしたときの溶落ち現象について(片面溶接における適正な溶接施工条件の選定-1-)
- 1開先継手にアーク溶接したときの溶落ち現象について(片面溶接における適正な溶接施工条件の選定-2-)
- 炭酸ガスタンデム型2電極アーク溶接における溶接部の冷却過程について 多熱源アーク溶接時における冷却過程-2-
- 溶込み不足について(片面溶接における適正な溶接施工条件の選定-3-)
- 9%Ni鋼の再現溶接熱影響部の変態特性について
- 移動点熱源による最高到達温度分布式について
- 超高張力鋼の溶接熱影響部の冶金的検討
- 裏あてを用いる片面溶接法について(片面溶接における適正な溶接施工条件の選定-4-)
- アーク溶接時の溶落ちにおよぼす鋼種の影響(薄鋼板の溶落ちについて-1-)
- 溶接用SH-CCT図におけるフェライトの析出について(溶接用SH-CCT図の検討-1-)