スポンサーリンク
福島大学東北経済研究所 | 論文
- 釜石市平田湾埋立の経過とその法的問題点-1- (釜石研究-2-)
- 小沢辰男・坂野光俊・宮本憲一・山本秀雄編「現代資本主義と地方財政」(自治体問題講座第三巻)
- 農村恐慌下の学校統廃合--福島県信夫郡「清沢村」分村運動史
- 発言 (松川事件35年)
- 東北農業の性格と水稲単作地帯の生産構造
- 輸出産業としての日本絹織物業の動態
- 川俣機業に於ける金融の実態
- 川俣機業の流通過程の研究-上-
- 川俣機業の流通過程の研究-下-
- 野村教授退官記念記事--野村教授を囲む座談会
- 生活協同組合における産直活動--生協福島消費組合を事例として
- 山村における集落の構造と農民の共同
- 巨大企業「合理化」と地方財政 : 釜石市財政の分析
- 特定不況地域対策と地方自治体 : 釜石市におけるその展開に触れて
- 改編下の国民健康保険と自治体財政
- 「規約確認請求」事件の経過
- 農業経営の現状と負債問題--福島県河沼郡湯川村の場合
- 儀我壮一郎・深井純一・三村浩史編「国土・都市・農村と地域開発」(自治体問題講座第五巻)
- 中部ルソンの農業構造と地域性--一九七一年農業センサスの分析を中心として
- 企業城下町釜石市の地域経済構造と釜鉄七八年合理化の波及-2- (釜石研究-2-)