スポンサーリンク
福井大学遠赤外領域開発研究センター | 論文
- 分子動力学法による飽和炭化水素のテラヘルツ誘電応答の微視的起源 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)
- テラヘルツ波透過測定による医薬品錠剤の識別 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)
- Spin gapped behavior of a frustrated delta chain compound euchroite (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (遠赤外領域の物性研究)
- Magnetic properties of the frustrated quantum magnets composed of spin-1/2 triple-chains (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (遠赤外領域の物性研究)
- 遠赤外光を用いた物質加工 高出力サブミリ波焼結されたジルコニアセラミックスの特性評価 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書)
- 基本波発振による400GHz帯周波数連続可変Gyrotronの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 動的核偏極による核磁気共鳴分光の感度向上のための周波数連続可変ジャイロトロンの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- フェムト秒固体レーザを用いたテラヘルツ波の発生と応用 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)
- フェムト秒レーザーを励起光源に用いたテラヘルツ帯コヒーレント・ラマン分光手法の開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)
- Design of a 394.6 GHz, second harmonic, compact gyrotron FU CW CI for DNP-NMR spectroscopy (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 電子スピン共鳴法を用いた磁場強度測定 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- ガウスビーム変換器付ジャイロトロンFU CW GIの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 協同トムソン散乱計測のための400GHz-100kWパルスジャイロトロンの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- マグネトロン入射型電子銃の設計における電子軌道解析コード(EGUN)の導入 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 300 GHz CW Gyrotron FU CW 1の動作特性評価と出力向上への試み (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- THz radiation from narrow bandgap semiconductors by 1.56μm femtosecond laser excitation (平成21年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)
- 福井大学遠赤外領域開発研究センターに着任してから1年を過ぎて (平成20年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書)
- テラヘルツ波による爆発物と引火性液体の探知 (平成20年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光)
- Terahertz spectroscopy of proteins in aqueous solution (平成21年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)
- BBO結晶を用いた1.55μmフェムト秒レーザー2次高調波発生の高効率化 (平成21年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (テラヘルツ波分光・計測)