スポンサーリンク
神戸市外国語大学研究所 | 論文
- Некоторые особенности образных сравнений Л.Н.Толстого--В романе"Война и мир"
- フランスの中のロシアと「ニッポンスキー」 (天野和男教授記念号)
- William Langland Piers PlowmanのAllegory--特に言語の観点から
- A Comparative Note on the Language of the Rhemish and the Authorized Versions (〔神戸市外国語大学〕創立三十周年記念特集)
- My Linguistic Pilgrimage〔和文〕 (須藤淳教授記念号)
- 英語文体論序説
- 同義性の理解のために
- Elegant variation--A stylistical survey
- 類推の機能
- Grillparzerの演劇
- 文学と歴史--Friedrich Schillerへの一つの接近
- 「3度目の南スラブの影響」について
- 『バルクラボウ年代記』における--表記の規範意識について
- ミハイロ・ルチカイ『スラブ語・ルシン語文法』における動詞規範(特に法の記述をめぐって)
- Lexical Strata and Phonological Rules in Japanese
- 19世紀末から20世紀初めにおけるロシアの輸出貿易
- 「Schumpeter的競争」再考
- 研究開発の多角化について
- 高度成長期の日本における技術導入と競争の関係について
- 特許・ライセンシングと研究開発活動-2-