スポンサーリンク
神戸学院大学 | 論文
- 『乳幼児の知覚』(宇宙・世界・環境)
- 文化的剥奪と野生児(人間文化学の現在)
- 日中間ビジネスにおける中国語・日本語人材の育成 (東アジア産業経済研究センター特集)
- 社会的選択理論について : 一般可能性定理の検討
- ポランニーの理論体系と社会認識(1)
- ポランニーの理論体系と社会認識(2)
- ポランニーによる形式的経済学批判 : formalの意味をめぐって
- 経済人類学の出現 : フォーマリストの論理(経済学部20周年記念号(I))
- に関する方法論的考察
- ポランニーの理論体系における「サブスタンティヴ」の意味
- K.ポランニーの方法(1) : 二元論を超えて
- K.ポランニーの方法(2) : 二元論を超えて
- K.ポランニーの理論体系におけるの意義
- 「経済の統合形態論」について : K.ポランニーの経済思想の深化
- 貨物引換証の物件的効力に関する掌論 : 絶対説支持の立場から(田中辰雄教授追悼論文集)
- 昭和一三年会社法改正の歴史的展開・第一部 : 改正への胎動から改正要綱をめぐる議論まで(河本一郎教授退職記念号)
- 昭和一三年会社法改正の歴史的展開・第二部 : 改正法律案の公表から改正法の成立・施行と戦前の論議状況まで
- 昭和一三年会社法改正の歴史的展開・第三部 : 本邦有限会社法制定掌史
- 明治三二年会社法制定の歴史的展開 : 明治二四年以降
- 明治三二年会社法制定の歴史的展開・補論 : 旧商法典の成立から第一回帝国議会