スポンサーリンク
神戸商科大学経済研究所 | 論文
- 行政需要の制御
- 計量財政のモデルの系譜
- 地方公共団体の予算編成過程における計量財政モデルの利用可能性 (地方財政政策の目標設定と効果分析)
- 地方行政とDSSの役割 (地方行政におけるDSS(意思決定支援システム))
- 対話型地域総合計画策定支援システムの設計 (地方行政におけるDSS(意思決定支援システム))
- 研究・講演資料管理システム
- 地域総合計画の変容とパソコンによる策定支援の可能性
- 地域総合計画の変容とパソコンによる策定支援の可能性-続-
- 公共政策決定支援システムの開発--住宅供給公社の事例研究
- 政策設計技術の現状と設計支援システムの役割
- 政策分析の方法--システムズ・アプロ-チと漸進主義的方法
- 地域計画の方法
- 社会指標の総合化と多変量解析
- 漸変主義批判
- 政令指定都市における区計画と区役所機能
- J.ロックの「市民社会」概念の特質と意義--かれの財産論を中心にして
- アダム・スミスにおける方法の問題
- 「パラダイム」と科学観の転換--ク-ンとポパ-の対立面をめぐって
- アダム・スミスの認識論とイギリス経験論 (高木正雄教授退任記念号)
- スミスの学問論とヒュ-ム哲学 (末永隆甫教授退任記念号)