スポンサーリンク
神奈川県園芸試験場 | 論文
- スプリングラーによるカンキツ病害虫防除法の確立に関する試験-1-各種病害虫の防除効果について
- 温州ミカンの集出荷方法改善に関する研究-1-標高・方位と果実品質の変異について
- アマリリスの秋期開花に関する研究-予-
- アマリリスの生育と開花に関する研究-2-温度と栽植密度が生育と花芽分化におよぼす影響
- アマリリスの生育と開花に関する研究-3-生育ならびに花芽分化,発達におよぼす日長の影響
- 温室バラの隔離培地栽培に関する研究
- 温室バラの土壌検定・施肥のための土壌養液吸引法の利用
- 温州ミカンの白紋羽病に関する試験-1・2-
- 温州ミカン園の忌地に関する研究-1-忌地現象とミカンネセンチュウの関係について
- 温州ミカンの着色増進剤に関する試験-2-
- 温州ミカン果実のこはん様症状に関する研究-1-ミドリヒメヨコバイの一種による加害と被害の発生について
- 温州キカンの「ならたけ病」について
- 温州ミカン園の忌地に関する研究-2-
- 温州ミカン園の忌地に関する研究-3-ミカンネセンチュウおよびチャネグサレセンチュウがミカン樹におよぼす影響,休閑草生および殺線虫剤処理による忌地打破効果
- 温州萎縮病に関する研究-1-神奈川県における発生状況と被害の実態
- 温州ミカンの黒点病に関する研究-3-胞子の飛散と付着生存について
- 温州ミカンの黒点病に関する研究-4-胞子の発芽・侵入と感染細胞の組織化学的観察
- 神奈川県におけるカンキツステムピッティング病の被害実態--バレンシャ,福原オレンジ,川野なつだいだい及びユズについて
- カンキツエクソコ-ティスに関する研究-1-神奈川県における発生状況および接木ナイフによる伝染について
- カンキツ青かび病菌,緑かび病菌のチオファネ-トメチル,ベノミル剤耐性菌の発生について