スポンサーリンク
神奈川大学 | 論文
- 金融規制の現状
- ドイツの株式会社機関の日本語訳の不適切さの分析とドイツ・ベスト・アウフジヒトラート賞の意義性について : その二
- 沖縄・八重山の五穀
- 教育思想の現在 斎藤喜博を超える試み(1)
- 小林肇先生のご逝去を悼む
- 田口卯吉の株式会社論
- コーンズ商会 (Cornes&Co.) 関係文書について
- 天野為之の取引所論
- 天野為之の取引所論とその特質
- 福沢諭吉の取引所論
- コーンズ商会 (Cornes & Co.) 関係文書について(その 2) : W.G.Aspinall の周辺資料
- 投機論史小考
- 金本位制における「貨幣」の意義
- 福沢諭吉の取引所論・追補
- 柳田国男の信用組合論
- コーンズ商会 (Cornes & Co.) 関係文書について(その 3) : Macclesfield 探訪
- 典圜(カン)局回顧談(三上豊氏談)
- 成熟経済とオープン・マーケット
- ケインズ「美人投票論」の謎
- 黄金株についての覚書