スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- B-39 実験計画法による予熱負荷係数の推定 : 続報
- E-41 大規模体育館における温熱・湿気環境の解析 : アイスリンク利用時と体育館利用時の検討
- E-24 低温冷風空調システムの技術的課題と経済性に関する検討 : その7 躯体蓄熱の併用(設計要素の検討)
- G-5 単身・独身寮における給湯負荷に関する研究 : その1 調査概要と月別給湯負荷の分析
- G-6 単身・独身寮における給湯負荷に関する研究 : その2 各住戸の日別給湯負荷の分析
- A-14 熱負荷計算を用いた補正ベースライン推定モデルの構築法に関する研究(学術研究)
- C-28 キャンパスにおけるエネルギー供給システムの最適化に関する研究 : その2.集中式冷暖房システムを適用した場合の環境評価
- B-2 蓄熱槽の特性解析に関する研究 : その7 槽内混合モデルの拡張
- B-25 蓄熱槽の特性解析に関する研究 : -その10-槽の幾何学的条件と入口形状を含んだ回帰モデルについて
- G-8 床暖房室内の気流・温度分布性状に関する研究 : (第5報) 低Reynolds数型k-εモデルと測定実験との比較
- A-31 建材からのアルデヒド類放散量の測定方法に関する基礎的研究 : その1 測定方法・分析方法について
- A-73 簡易シミュレーションによる水蓄熱槽の死水域検知手法に関する研究 : CFD解析による死水域再現データへの検知手法の適用(学術研究)
- H-37 都心に建つ超高層ビル(Nビル)における運転実績 その9 : 運用段階における省エネルギー施策とその効果
- B-3 実験動物飼育システムに関する研究(その1) : 一方向気流方式動物飼育ラック内の環境に関する検討
- F-52 エアワッシャによるガス状汚染物質除去の研究 : (その1)基本概念と設計検討
- 施工・保全のためのBCP、BCMに関する検討小委員会(委員会中間報告)
- I-56 豊中市民生部門を対象とした2050年のCO_2排出削減ポテンシャルの推計
- E-11 2種の気象指標に基づく過酷気象の選定と空調設計気象データに関する研究 : 第4報 冷房設計用日射の強い日データの作成法の検討
- D-56 拡張アメダス空調設計用気象データによる最大熱負荷の特性に関する研究
- E-58 日本人・外国人が混在するオフィスの執務者快適性に関する研究