スポンサーリンク
社団法人日本産業衛生学会 | 論文
- 座長のまとめ (215〜217) (頸肩腕障害)
- 職場の精神健康管理の実際 : 諸家の知見と方策から, 労働科学叢書 57, 小沼十寸穂 編著, A5判, 363頁, 4,900円, 1981. 1刊 労働科学研究所出版部, 東京
- 職場の体力つくり : その理論と実際, 職場体力つくり指導研究会 編, A5判, 415頁, 3,800円, 1981刊, 労働基準調査会, 東京
- 現代人と疲労 小木和孝著, B6判, 262頁, 2,200円, 1983.6刊, 紀伊國屋書店, 東京
- 健康・体力づくりマニュアル : トータル・フィットネスを得るために, ネッド・ローレンス, ジョン・ラジャラ, キャロル・シュート 著, 月刊「トレーニング・ジャーナル」編集部 訳編, 青木高, 青山英康, 池田勝 監訳, A5判, 198頁, 1,500円, 1983.6刊, ブックハウス・エイチディ, 東京
- 座長のまとめ (279〜281) (労働生理)
- レーザー光による、直管、曲がり管、異型管等の気流の流線測定
- 120. マウスにおけるカテコール長期経口投与の影響 (有害有機質)
- 143. マウス造血系に対するベンゼン代謝物の影響 (有機溶剤)
- 工業スチレン中毒に関する研究 (XII) : スチレン暴露ラットにおける気道粘膜の電子顕微鏡的観察
- 2.シフトワークと生体リズム(特別講演,関東地方会平成4年度総会ならびに第177回例会)
- 197. 某市営交通従業員の消化器疾患について (疾病統計)
- 114. 各種職業における肝・胆疾患について (成人病)
- 1. 職場不適応と人事管理をめぐる問題 (第18回職場不適応研究会)
- 企業におけるメンタルヘルスケア : 適切にいった事例、不本意におわった事例
- III.VDT作業者の健康診断((1)VDT作業者の健康診断とくにその検診項目をめぐって,第23回頸肩腕障害研究会記録)
- 34. TV局技術作業者の健康状態と労働意識(健康管理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 10. 勤労者における体格指数と体力との関連(平成10年度日本産業衛生学会九州地方会学会)
- 特別講演『勤務医の問題点について』
- II 自動化検診システム (日本産業医学会東海地方学会)
スポンサーリンク