スポンサーリンク
社団法人日本物理学会 | 論文
- 28a-N-7 Cu中の不純物核のみるナイトシフトと核スピン格子緩和時間のsystematic variation
- 4p-C-2 現行理論物理学の限界
- 9a-YB-1 物理的科学の哲学的基礎付け必要論
- 測定技術の進歩
- 応用物理 (昭和30年度における各專門分野研究活動の展望)
- 国産の電子管式自動平衡記録計(測定の自動化)
- 測定技術
- 丈の高い物体を直立させるには
- 測定技術
- 測定技術 (昭和41年度における各専門分野研究活動の展望)
- 12a-D-8 Fe_3O_4の低温変態に伴う異常比熱と応力の影響
- 31a-LE-6 Fe_3O_4の低温変態における異常比熱に対する応力と磁場の影響
- 5a-AG-14 Fe_3O_4の磁場中における異常比熱
- 1a-F-8 磁性半導体Zn_Cd_xCr_2S_4の格子振動
- 3a-A-8 KCl,GaAsの有効電荷の温度依存性
- 30a-E-7 二元化合物におけるモードGruneisen定数とフォノン振動数の相関
- 26a-G-3 スピネル型磁性半導体における赤外活性フォノンとスピンゆらぎ効果
- 30p-F-2 Culの遠赤外スペクトルの温度変化
- 27a-ZH-4 フェリ磁性半導体CoCr_2S_4における誘電的性質への磁気整列効果
- 5p-ZE-2 超流動^3Heにおける準粒子散乱(III)