スポンサーリンク
社団法人日本泌尿器科学会 | 論文
- 結腸を用いた逆流防止・膀胱再建術 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 脊髄損傷ニ續發セル尿路結石數例(第54回札幌地方會,學會)
- 特異な形態を示した増殖性膀胱炎の1例(第131回関西地方会)
- 高カルシウム尿症の臨床的研究 : 高カルシウム尿症と上皮小体機能亢進症
- 副腎出血の1例
- Interstitial cyctitis : New concepts of pathogenesis and therapy
- 泌尿器結核の発症年齢の最近の傾向 : 第23回東部連合地方会
- S10-4 生殖細胞の精細管内移植および体外培養(10. 非閉塞性無精子症 : 今後の課題)
- 結石を合併せる交叉性腎変性の1例 : 第52回東海地方会
- 25. 抗菌性物質の尿中細菌發育に及ぼす影響(第2報)(一般演説,第39囘日本泌尿器科學會總會(第13囘日本醫學會總會第30分科會))
- 膀胱平滑筋腫の1例 : 第223回北海道地方会
- 婦人科疾患と尿路合併症 : 第223回北海道地方会
- 完全重複腎盂尿管に見られた腎内上半腎盂尿管移行部狭窄(いわゆるFraley's syndromeの亜型)の1例 : 第235回北海道地方会
- 高度の石灰化を伴ったGrawitz腫瘍 : 第234回北海道地方会
- TURにおける閉鎖神経反射に対する対策 : 第159回岡山地方会
- 緑膿菌および変形菌による慢性尿路感染症に対する Fosfomycin Na と Sulbenicillin Na の薬効比較試験 : 第229回新潟地方会
- 実験的腎盂腎炎における抗生物質の動態に関する検討
- 排尿時の尿道機能に関する研究
- 精神症状を呈した正常血圧異所性褐色細胞腫の1例 : 第129回熊本地方会
- ESWLによるサンゴ状腎結石の治療 : 第56回東部総会