スポンサーリンク
社団法人日本建築学会 | 論文
- 304 履歴ダンパーの塑性化に伴う入力エネルギーの変動に関する研究(構造)
- 138 コンクリートブロック造壁体のきれつ防止に関する鉄筋補強の効果について(材料・施工)
- 242 補強ブロック造壁体の構造計算法に関する研究 : I-弾性範囲内に於ける計算法(構造)
- 8. 補強ブロック造壁体の構造計算法に関する研究 第一報 : 弾性範囲内に於ける計算法
- 27. 補強ブロック造の強度計算報に関する研究 III : 壁体の実用配筋公式について
- 2034 "塑性モーメント分配法"の各種ラーメンへの適用研究(構造)
- 112 鉄筋コンクリート造壁体の終局強度に関する研究第1報 : 豫備実験その1 : コンクリト及び鉄筋の塑性計算用応力度歪度曲線の決定
- 11. 鉄筋コンクリート造壁体の終局強度に関する研究第2報 : 豫備実験その2 : コンクリートの塑性計算用諸データー並びに鉄筋コンクリート壁体の配筋形式と剪断強度
- 2055 鉄筋コンクリート造壁体の終局強度に関する研究 : その1(構造)
- 38. 補強コンクリートブロック造危険物屋内貯蔵所の火災実験報告
- 217. 塗り色による太陽熱吸収の差異に関する実験
- 217. 塗り色による太陽熱吸収の差異に関する実験(日本建築学会九州支部創立25周年記念号)
- 7008 開発途上国に対する日本の区画整理技術移転について
- 環日本海時代のまちづくり(環日本海時代のまちづくり)(都市計画部門研究協議会)
- 5038 住宅共同再建事業の展開における「まちづくり協議会」の役割について : 神戸市における住宅共同再建地区を事例として(建築計画)
- 5638 住宅共同再建事業に対する「まちづくり協議会」の役割について : 神戸市における住宅共同再建地区を事例として
- 近代のすまいにおける家事労働の変容 : 伊佐家住宅の事例について
- 地表面温度の都市環境に果たす役割 (気象学からの提言,主集 都市環境と建築学(I) : 都市の物理的環境を中心として)
- 日本 韓国 米国の高齢者を含む世帯構成の変化に関する研究
- 澄心寺庫裏(2012年日本建築学会作品選奨)