スポンサーリンク
社団法人地盤工学会 | 論文
- 軟岩をめぐる諸問題 : 花崗岩の風化とその力学特性
- 大ひずみを考慮した試験法と解析法(技術紹介)
- 1257 震動時における堤防と地盤の動的相互作用と逸散減衰(地盤と構造物の動的相互作用)
- 東北支部設立三十周年記念講演会・祝賀会開催される
- 地盤工学における逆解析 : 5. 逆解析における事前情報とモデルの選択(その1)
- 地盤工学における逆解析 : 5. 逆解析における事前情報とモデルの選択(その2)
- 505 地盤工学で逆解析はなぜむずかしいか : マトリックス方程式の解法として見た逆解析
- LABSEコロキュアム : 設計の基本と構造物の荷重 : 「Eurocode1の背景と応用」に参加して
- レオロジー(Rheology)
- ON THE CONCEPT OF CHARACTERISTIC STATES OF COHESIONLESS SOIL AND CONSTITUTIVE MODELLING
- PARTICLE-CRUSHING OF A DECOMPOSED GRANITE SOIL UNDER SHEAR STRESSES
- 8.講座を終えるにあたって(室内試験・原位置試験結果の設計への反映)
- サウンデイングの実施例について
- 太田国道軟弱地盤対策工事報告
- 遠心模型実験(技術手帳)
- 東京低地帯における洪積層の沈下状況
- 山口県防府市における土石流発生域の地形・地質的特性と過去の土石流・崩壊発生サイクル(近年における斜面災害)
- 熱的性質(第28回土質工学研究発表会総括)(第28回土質工学研究発表会)
- 液状化発生地点での地震動の強さ
- 斜面災害予測技術(近年における斜面災害)