スポンサーリンク
社団法人地盤工学会 | 論文
- 高圧下における粒状材料の不安定性
- STRESS DILATANCY OF SAND AT SMALL STRESS RATIO STATES
- パイプラインに対する土の測方拘束の速度効果(『土質工学会論文報告集』Vol.33,No.4(1993年12月発行)掲載論文の概要)
- 現場を訪ねて : 秋田石油備蓄基地建設
- 透水・浸透試験(5.地盤中の物質移動,総括,第47回地盤工学会研究発表会)
- 奨励賞を授賞して[2]
- 三軸試験における堆積変化の測定法 : 差圧計による方法(室内力学試験の最近の技術)
- 4. Offshore Exploration and Foundations
- 土と構造物の動的相互作用の解析法 : 6.動的解析例 : 6.4港湾構造物
- 土質工学会研究業績賞を受賞して
- 浅い基礎の土・構造物の相互作用
- 3. 地盤材料 : 気泡混合処理土・スラグ, 石炭灰, 火山灰質土(第35回地盤工学研究発表会)
- ISO TC/221(Geosynthetics)会議 開催報告(ISOだより-82)
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して
- 第9回国際土質基礎工学会議に出席して
- 地盤災害に係る廃棄物処理施設の事例(地盤災害と法令・リスクマネジメント)
- 補強した砂の大形直接せん断試験(『土質工学会論文報告集』Vol. 29,No.1 (1989年3月発行)掲載論文の概要)
- 第13回土質工学シンポジウム : 「土と水」の特集号発行にあたって
- 部会 : 調査部(土質工学会の現況)
- 土および地盤の動的挙動に関する諸問題