スポンサーリンク
短歌新聞社 | 論文
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(29)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(30)
- 新人賞選考座談会 (第14回「短歌現代」新人賞発表)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(31)
- 鑑賞宮柊二の秀歌(32)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(36)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(37)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(39)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(40)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(83)
- 鑑賞 宮柊二の秀歌(最終回)
- 堅実で新なる生活詠--新人賞受賞作品の傾向 (特集 歌人賞・新人賞の作家)
- 歌壇作品時評 他を圧倒する高齢者の歌群
- 新人賞選考座談会 (第十九回 「短歌現代」新人賞発表)
- 歌壇作品時評 歌合や題詠作品の軽薄の意味するもの
- 歌壇作品時評 一人の作家と二人の新人の登場を喜ぶ
- 歌壇作品時評 巻頭作家の作品から透視する歌壇の現況
- 歌壇作品時評 中堅・実力作家たちの仕事の実態
- 歌壇作品時評 畏敬する先輩歌人と眩しい新人への書簡
- 『桐の花』の歴史的価値 (特集 白秋の大正時代)