スポンサーリンク
眼科臨床紀要会 | 論文
- Microperimeter-1を使用した特発性黄斑上膜における硝子体手術前後の視機能評価
- 線維柱帯切開術後におけるニプラジロールの眼圧下降効果
- ラタノプロスト, ウノプロストン, 水溶性チモロール点眼の角膜内皮への影響
- Basedow病を合併したLeber遺伝性視神経症の1例
- 全層角膜移植後外傷により一度移植片が離開し, 予後良好であった一例
- Stickler 症候群が疑われた小児の裂孔原性網膜剥離の1例
- 先天性黄斑大血管 congenital macular macrovessels の1例
- 白内障術後に発症した Fusarium による遅発性真菌性眼内炎の一例
- 新しいドライアイの治療・アテロコラーゲン液状プラグによる涙道閉鎖の治療効果
- Penicillium 感染による白内障術後眼内炎の1例
- Valsalva 網膜症にNd:YAGレーザーが有効であった1例
- 重度視覚障害の健康関連QOL
- 小切開白内障硝子体同時手術における術後前房深度の経時的変化
- 網膜静脈分枝閉塞症に伴う類嚢胞状黄斑浮腫に対する黄斑部レーザー光凝固め網膜三次元画像解析
- 無虹彩,無水晶体眼の視覚補助具の検討--線維柱帯切除術後に虹彩付きコンタクトレンズの使用が困難と予測された症例
- 睫毛電気分解により自然軽快した睫毛乱生による角膜アミロイドーシスの1例
- 網膜中心静脈閉塞症を合併した49歳過熟白内障の1例
- トリアムシノロンから bevacizumab に治療を転換した近視性血管新生黄斑症
- コントラスト感度と眼優位性の関連性について : 不同視弱視
- 野球ボールによる眼部外傷の統計的検討