スポンサーリンク
眼科臨床医報社 | 論文
- 糖尿病性網膜症の静的視野
- 日蝕性網膜炎の1例
- 老人性白内障の動的量的視野
- 老人性白内障の術前,術後の動的量的視野
- 教室〔鳥取大学眼科学教室〕におけるSITEによる硝子体手術例の成績
- 実際空間と視空間(特別講演) (斜視の病態,とくに斜視の感覚異常)
- 視覚障害児(者)の教育と福祉
- 外斜視手術後の長期予後 (斜視手術の長期予後) -- (指定講演)
- 眼部帯状ヘルペスに上斜筋麻痺を合併した1例
- Dysthyroid ophthalmopathyの臨床症状とCT所見の関連性について
- 直接型超音波診断装置の水浸法および複合スキャンへの応用
- 両側性傍乳頭脈絡膜萎縮症の1例
- 硝子体中のSnow ballの意義について
- 眼窩骨骨折--とくに水平眼球運動障害について
- 糖尿病性網膜症の対策-3-重症網膜症の予後と治療の意義によせて
- 脳梗塞に対するDextran Sulfate(MDSコ-ワ)の治療経験--特に視野からみた治療効果について
- 静岡市近効および僻地小・中学校の眼科検診結果とその実態
- ぶどう膜炎の治療--とくにステロイド療法を中心に
- ステロイドの局所注射による霰粒腫の治療
- Morning glory syndromeと思われる2症例