スポンサーリンク
眼科臨床医報社 | 論文
- グレノ-1型角膜変性症の治療
- Electro-Pupillogramの基礎的研究--記録方法と波形分析 (第16回神経眼科学会)
- ERG c波記録による網膜色素上皮機能の検索 (第17回神経眼科学会)
- 純粋失読の1例--発症機序および病像の変遷について (第18回神経眼科学会)
- カルバコ-ル点眼液の使用経験--エピネフリン点眼液との併用効果について
- Trabeculectomyの作用機序--眼圧再上昇例の検討
- 眼精疲労の薬物療法--Parotin療法について
- 眼精疲労のビタミンB12点眼療法とその現状
- Angiotensin converting enzyme(ACE)の上昇を示した原田病の2例
- 正常人(小児と成人)の両眼視機能--立体視差度について (両眼視の生理と臨床)
- 近見ステレオ・テストを用いた学童の集団検診について
- 顕微鏡作業者の眼精疲労に関する1考察
- 軽症桐沢型ぶどう膜炎ともいうべき1例
- 巨大裂孔による網膜剥離の統計的観察
- 当教室〔千葉大学眼科学教室〕の最近1年間の裂孔原性網膜剥離の治療成績
- 両眼同時発症した転移性眼炎の1例
- 印象記 (上下斜視について--第21回日本弱視斜視研究会総会)
- はじめに (斜視手術の長期予後)
- 斜視の治癒基準--日本弱視斜視学会「斜視治癒基準」作成小委員会報告 (斜視手術の定量)
- 乳児内斜視における問題点--定義,原因,病態,治療 (乳児内斜視) -- (シンポジウム)