スポンサーリンク
眼科臨床医報会 | 論文
- 視神経管開放術の一例
- 上眼窩神経痛を伴う眼精疲労に対するVitamedinの効果について
- 労災に於ける眼科の問題点
- 人工房水の誤注入による広範囲なDescemet膜剥離を前房内空気置換によって復位できた1例
- スポンヂボールの打撲による眼外傷の二例について
- Mikulicz氏病の一例に就て
- Bourneville-pringle氏病の一例
- Keratitis nummularis Dimmerの一例
- Phacolytic Glaucomaの2例
- 7才少女の眼ヒステリーと交通事故に基く外傷性神経症の各1例について
- 腹部症状に続発したSubacute myelo-optico-neuropathy(SMON)の眼症状
- 網膜剥離を伴った周辺性葡萄膜炎の3例
- Ethambutolによる眼障害の1例
- 国際螢光眼底学会に出席して
- 第23回日本臨床眼科学会印象記
- 糖尿病性網膜症に関する最近の考え方と治療
- 糖尿病性網膜症にたいする光凝固 (Liko 5000の会報告記 Zeiss Jenaの光凝固装置の使用法に関する講習・討論会(討議))
- 螢光眼底撮影法による糖尿病性網膜症の観察-5-螢光色素の漏出現象と治療との関係
- 螢光眼底撮影法による糖尿病性網膜症の観察-6-螢光色素の漏出現象著明な症例に対する光凝固について
- 青森市学童の眼疾患調査